てぃーだブログ › 愛知名古屋のパワースポット、東海古寺攻略 › 大垣城 › 大垣城で水まんじゅう

大垣城で水まんじゅう

大垣城で水まんじゅう

大垣城へ行ってきました。
りっぱな城があるに違いないということで寄り道。
戦争で焼けてしまったので、復元されたものですが、
名古屋城よりもレプリカとしては昔に近い状態に復元されていた。

内部の展示が多く、とても肉厚で、、、、時間がかかる。

大垣城で水まんじゅう

城下町には商店街があって、名水があったので手をつけてみる。
とっても冷たくて気持ちが良い。
暑い日にはたまりません。

大垣城で水まんじゅう


その名水のそばに水まんじゅうのお店があったので
早速いただいてみると、とっても冷たくておいしい。
1つ100円というのもリーズナブル。
凍り水につけてあるので凍りもバリバリ食べれる。

大垣城で水まんじゅう

見た目に涼しげで、こちらをいただきにいって
大垣城についでに寄るというのでも良いくらい。
真夏のおさんぽにぜひどうぞ。






パワースポットブログが大集合!
人気ブログランキングへ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。